手良地区広報
目次
- 手良公民館発行「てらとぴあ通信」
- てらとぴあ手良図書室
- 手良秋まつり
- 田舎暮らしサポート委員会のワークショップ
- 手良地区活性化促進会議発行「活性化だより」
- 中坪地区発行「中坪の歩み」
- YouTube い~なチャンネル(手良地区紹介動画)
- 手良地区の情報
- おすすめリンク集
手良公民館発行「てらとぴあ通信」
毎月発行。手良地区内に全戸配布しています。
てらとぴあ手良図書館
毎週水・木曜日 午前10時~午後6時まで
毎週土曜日 午前10時~午後5時まで開館
第3回 手良百人一首大会の様子(2024年12月14日開催)
(下記の写真をクリックして頂きますと、他の写真もご覧いただけます。)
手良秋まつり
田舎暮らしサポート委員会のワークショップ
手良地区活性化促進会議発行「活性化だより」
基本偶数月発行。手良地区内に全戸配布しています。
※個人情報保護の観点からこのぺージに掲載の号にはモザイクを掛けております。
過去の「活性化だより」ページはパスワード保護にて公開中!
手良区民の方には、過去の「活性化だより」ページのパスワードを、2025年4月号の「活性化だより」にて公開します。
- 2025年2月 No.219号 (最新号!!)
- 過去の「活性化だより」
中坪地区発行「中坪の歩み」
中坪地区で作成している「中坪の歩み」を掲載しています。歴史的な資料も多く含まれる「中坪の歩み」です。
※個人情報保護の観点からこのぺージに掲載の号にはモザイクを掛けております。
過去の「中坪の歩み」ページはパスワード保護にて公開中!
手良区民の方には、過去の「中坪の歩み」ページのパスワードを、2025年4月号の「活性化だより」にて公開します。
YouTube いーなチャンネル(手良地区紹介動画)
伊那市公式 YouTube 「いーなチャンネル」
(手良地区紹介動画を掲載します。)
- 令和6年12月14日~12月20日放送分 (農業委員会だより㉚ アスパラ栽培 野口地区 那須野さん)(10分20秒頃から)
手良地区の情報
地区詳細 | 伊那市公式ホームページより「手良地区」地域の教科書ぺージ
〇中坪地区 〇野口地区 |
---|---|
地区別年代別人口 | 手良地区人口&世帯数 【2024年4月1日現在】 地区計 男1,014人 女1,015人 計2,029人 世帯数811世帯 ![]() ![]() ![]() ![]() 野口地区 男370人 女368人 計738人 世帯数299世帯【2024年4月1日現在】 ![]() ![]() 下手良地区 男213人 女242人 計455人 世帯数176世帯【2024年4月1日現在】 ![]() ![]() 八ツ手地区 男151人 女145人 計296人 世帯数 119世帯【2024年4月1日現在】 ![]() ![]() |
最寄りの保育園、学校 | 伊那市立手良保育園 |
近隣のスーパー | 綿半スーパーセンター箕輪店 ツルヤ伊那福島店 ベルシャイン箕輪店 Aコープ美すず店 |
近隣の駅 | JR飯田線 伊那北駅 JR飯田線 田畑駅 JR飯田線 北殿駅 JR飯田線 木ノ下駅 |
近隣の医療機関 | 下條医院 原内科消化器科医院 たけまつハートクリニック 厚生連富士見病院医療福祉センター みすず診療所 伊那中央病院 |
ごみの収集日 | 燃やせるごみ 毎週 月 ・ 木 曜日 燃やせないごみ 毎週 月 曜日 資源プラスチック 毎週 木 曜日 ※祝祭日などで変更になっている場合もあります 。 ごみ・資源物収集カレンダー で ご確認ください。 伊那市のごみカレンダー令和6年度手良地区 |